ラストサン予選レガシー@ふぁみらん
2018年10月10日 Magic: The Gatheringそろそろ魚が回したいと思って参加。
R1 デスタク ○×○
R2 青系の何か。○○
R3 スニショ ○○
R4 ID
R5 ID
3-0-2で1位抜け。
SE1スニショ ○×○
SE2トリコ石鍛治 ××
2没終了。スタンのシングル買えたので良しとしよう。
SE1でトリコ石鍛治VSBUGデルバーの試合見てたけど
今日勝つ人の引きは、自分の遥か上をいってた。
R1 デスタク ○×○
R2 青系の何か。○○
R3 スニショ ○○
R4 ID
R5 ID
3-0-2で1位抜け。
SE1スニショ ○×○
SE2トリコ石鍛治 ××
2没終了。スタンのシングル買えたので良しとしよう。
SE1でトリコ石鍛治VSBUGデルバーの試合見てたけど
今日勝つ人の引きは、自分の遥か上をいってた。
プレリ3回分
2018年10月1日 Magic: The Gathering土曜日 ニノカボで参加
1回目 箱はゴルガリ 除去強めのプール
R1 ボロス ×○○ 1gは天使除去れず負け。
R2 イゼット ○○ 1/5鳥などターンを返すまでに除去れて勝ち。
R3 ボロス ○×○ 3g目は天使2体とも無事除去れて勝ち。
6マナ2/3が強かった。ロケットは必須。
3-0 パックから戦利品、赤白ショック、5マナ神話エンチャなど。
2回目 箱はゴルガリ ネズミ3枚プール 除去は少なめ。6マナ2/3有
R1 ディミーア ○×○ 2g7マナ6/5ケア出来ず5点もらって負け。
R2 ボロス ○×○ 2g相手ブンブン。序盤しのげれば何とかなる。
R3 ゴルガリ ×○○ 相手の方がデッキ強い。3g目相手先手ダブマリからネズミ2連打で勝ち。こっちはロケットでアド開く。
3-0 お持ち帰りはゴブリンぐらい。
日曜日 小松ファミラン
3回目 ディミーア
R1 アブザン ○×○ 飛行戦力が強くて勝ち。
R2 イゼット ○×○ 2gニブ様強すぎ。
R3 セレズニア ×× 相手デッキ強すぎわろた。師匠監修デッキだった。4/4アンコ2枚 召集レア トロスターニなどなど。
R4 赤抜き4色 ○○ 相手動き遅い、軽蔑、カンスペ強くて勝ち。
3-1 お持ち帰りはゴブリン、緑白ショックなど
ディミーアは3マナ1/4がまあまあ。2マナ1/3は相手を選ぶ。弱い。
1回目 箱はゴルガリ 除去強めのプール
R1 ボロス ×○○ 1gは天使除去れず負け。
R2 イゼット ○○ 1/5鳥などターンを返すまでに除去れて勝ち。
R3 ボロス ○×○ 3g目は天使2体とも無事除去れて勝ち。
6マナ2/3が強かった。ロケットは必須。
3-0 パックから戦利品、赤白ショック、5マナ神話エンチャなど。
2回目 箱はゴルガリ ネズミ3枚プール 除去は少なめ。6マナ2/3有
R1 ディミーア ○×○ 2g7マナ6/5ケア出来ず5点もらって負け。
R2 ボロス ○×○ 2g相手ブンブン。序盤しのげれば何とかなる。
R3 ゴルガリ ×○○ 相手の方がデッキ強い。3g目相手先手ダブマリからネズミ2連打で勝ち。こっちはロケットでアド開く。
3-0 お持ち帰りはゴブリンぐらい。
日曜日 小松ファミラン
3回目 ディミーア
R1 アブザン ○×○ 飛行戦力が強くて勝ち。
R2 イゼット ○×○ 2gニブ様強すぎ。
R3 セレズニア ×× 相手デッキ強すぎわろた。師匠監修デッキだった。4/4アンコ2枚 召集レア トロスターニなどなど。
R4 赤抜き4色 ○○ 相手動き遅い、軽蔑、カンスペ強くて勝ち。
3-1 お持ち帰りはゴブリン、緑白ショックなど
ディミーアは3マナ1/4がまあまあ。2マナ1/3は相手を選ぶ。弱い。
PPTQ連戦
2018年9月10日 Magic: The Gathering土曜日
Engames モダン 参加者25人
デッキはバンドスピリット
R1 アブザン ○×○
R2 トリココン ○×○
R3 青白コン ○××
R4 ジャンド ×○○
R5 ID
SE1 マルドゥパイロマンサー ○×○
SE2 魚 ×○×
2没 有効なカード引けず負け。後1枚が引けなかった。
日曜日
カボス大桑 モダン 参加者41名
デッキはバンドスピリット
R1 ジャンド ○○
R2 黒赤コン ○○
R3 緑トロン ○×○
R4 人間 ○○
R5 R6 ID
4-0-2の2位抜け
SE1 緑トロン ○×○
SE2 ジャンド ○×× 2g目は相手の大爆発に青マナイカれフェッチ引けず負け。3gはリリアナ対処出来ず負け。
またも2没。デッキは強かった。
賞品からはボーラス様の日付入りがこんにちわ。
明日からはレガシー組み直します。
Engames モダン 参加者25人
デッキはバンドスピリット
R1 アブザン ○×○
R2 トリココン ○×○
R3 青白コン ○××
R4 ジャンド ×○○
R5 ID
SE1 マルドゥパイロマンサー ○×○
SE2 魚 ×○×
2没 有効なカード引けず負け。後1枚が引けなかった。
日曜日
カボス大桑 モダン 参加者41名
デッキはバンドスピリット
R1 ジャンド ○○
R2 黒赤コン ○○
R3 緑トロン ○×○
R4 人間 ○○
R5 R6 ID
4-0-2の2位抜け
SE1 緑トロン ○×○
SE2 ジャンド ○×× 2g目は相手の大爆発に青マナイカれフェッチ引けず負け。3gはリリアナ対処出来ず負け。
またも2没。デッキは強かった。
賞品からはボーラス様の日付入りがこんにちわ。
明日からはレガシー組み直します。
ラストサン予選モダン@ふぁみらん
2018年9月3日 Magic: The Gatheringラストサン予選 モダン
参加者41名 スイス6回戦+SE3回戦
デッキはバンスピ
R1 白黒トークン ○×○
g2はソリンとギデオン着地で負け。
相無色ランドが多めで行列出しにくそうだった。
R2 人間 ××
でかくなる人間にパス撃てず負け
要練習。
R3 エルドラージトロン ×○○
g1は3t目揃って負け。塵、ウギンはダメ。
R4 マルドゥパイロマンサー ○○
トラフト最強。
R5 緑トロン ○○
飛行呪禁部隊で勝ち。
R6 カンパニー ID
4-1-1の7位?抜け。
SE1 ドレッジ ○×○
相手の3/3は止まる。相手のミスにも助けられた。
SE2 青赤コン ○××
g3はお互いハンド0から相手の方がトップ強くて負け。
4位まで権利なので1バイゲット。
参加者41名 スイス6回戦+SE3回戦
デッキはバンスピ
R1 白黒トークン ○×○
g2はソリンとギデオン着地で負け。
相無色ランドが多めで行列出しにくそうだった。
R2 人間 ××
でかくなる人間にパス撃てず負け
要練習。
R3 エルドラージトロン ×○○
g1は3t目揃って負け。塵、ウギンはダメ。
R4 マルドゥパイロマンサー ○○
トラフト最強。
R5 緑トロン ○○
飛行呪禁部隊で勝ち。
R6 カンパニー ID
4-1-1の7位?抜け。
SE1 ドレッジ ○×○
相手の3/3は止まる。相手のミスにも助けられた。
SE2 青赤コン ○××
g3はお互いハンド0から相手の方がトップ強くて負け。
4位まで権利なので1バイゲット。
ラストサン予選レガシー
2018年8月5日 Magic: The Gatheringファミコンランド小松
参加者33名 スイス6回戦+SE3回戦
デッキはグリコン
R1 グリコン ○×○
R2 デスタク ○×○
R3 親和 ○○
R4 エルフ ○○
R5 ID
R6 ID
4-0-2の2位でSEへ
SE1 親和 相手トス
SE2 エルポス ×× ハンデス1枚も引けず。
2没で終了。権利は貰えたみたい。
メインサイドもほぼGPレガシーの完コピだったけど、土地対策0はダメだな。
参加者33名 スイス6回戦+SE3回戦
デッキはグリコン
R1 グリコン ○×○
R2 デスタク ○×○
R3 親和 ○○
R4 エルフ ○○
R5 ID
R6 ID
4-0-2の2位でSEへ
SE1 親和 相手トス
SE2 エルポス ×× ハンデス1枚も引けず。
2没で終了。権利は貰えたみたい。
メインサイドもほぼGPレガシーの完コピだったけど、土地対策0はダメだな。
GP千葉
2018年7月23日 Magic: The Gathering無事帰って来ました。
GP本戦1日目
シールドは白黒t苦悩火
R1 バイ
R2 黒赤緑 ○○
R3 青赤黒 ○×○
R4 赤緑 ○○
R5 青黒 ○×× 相手のドロソの方が強く負け。
R6 黒赤緑 ○○
R7 赤白緑 ○○
R8 白緑黒t青 ○○
R9 青白アジャニ ××
確定除去4枚+苦悩火でレアに簡単に対処出来たのは良かった。
最後勝ちたかったけどアジャニは無理だった。
7-2で2日目へ
2日目
1stドラフト ポット内にボーラス様が2枚こんにちは。当然回ってこない。
デッキは青黒t白ファクト多めのデッキ。
R10 緑黒 ×○○ 2g目抗戦で勝ち。3g目1.2.3とクリーチャー展開して勝ち。相手結構遅めのデッキだった。
R11 白黒 ○×○ 1g目睡眠間に合って勝ち。サイド後は相手のデッキ速かったので青黒の早めのデッキにシフト。3g目相手ランド2ストップ。こっちブン。
R12 ボーラス入り青黒t赤 ○○ サイド後は軽めにシフト。
3-0 10-2
2nd ドラフト
デッキは緑黒。レアはワンドとリサレス
R13 赤黒 ○×○ アクトケアで樫変化を肉に変更。
R14 赤黒t緑 ×× ダブマリ&マナフラで負け。
サイド後は重めの肉全部入れるべきだった。
R15 緑白エンチャント ○○ 緑白のアンコ3枚入り
相手噛み合わず勝ち。
2-1 12-3で終了。28位でした。2敗の壁は遠い。
リミテも終わったし、スタン、レガシー組まなきゃ。
GP本戦1日目
シールドは白黒t苦悩火
R1 バイ
R2 黒赤緑 ○○
R3 青赤黒 ○×○
R4 赤緑 ○○
R5 青黒 ○×× 相手のドロソの方が強く負け。
R6 黒赤緑 ○○
R7 赤白緑 ○○
R8 白緑黒t青 ○○
R9 青白アジャニ ××
確定除去4枚+苦悩火でレアに簡単に対処出来たのは良かった。
最後勝ちたかったけどアジャニは無理だった。
7-2で2日目へ
2日目
1stドラフト ポット内にボーラス様が2枚こんにちは。当然回ってこない。
デッキは青黒t白ファクト多めのデッキ。
R10 緑黒 ×○○ 2g目抗戦で勝ち。3g目1.2.3とクリーチャー展開して勝ち。相手結構遅めのデッキだった。
R11 白黒 ○×○ 1g目睡眠間に合って勝ち。サイド後は相手のデッキ速かったので青黒の早めのデッキにシフト。3g目相手ランド2ストップ。こっちブン。
R12 ボーラス入り青黒t赤 ○○ サイド後は軽めにシフト。
3-0 10-2
2nd ドラフト
デッキは緑黒。レアはワンドとリサレス
R13 赤黒 ○×○ アクトケアで樫変化を肉に変更。
R14 赤黒t緑 ×× ダブマリ&マナフラで負け。
サイド後は重めの肉全部入れるべきだった。
R15 緑白エンチャント ○○ 緑白のアンコ3枚入り
相手噛み合わず勝ち。
2-1 12-3で終了。28位でした。2敗の壁は遠い。
リミテも終わったし、スタン、レガシー組まなきゃ。
プレリ結果
2018年7月9日 Magic: The Gathering小松ファミコンランド
深夜プレリ
デッキは白黒アグロ
クソビート+抗戦+オール2/1+3/3天使
で3-1
ニノカボプレリ
デッキは青黒+ボーラス
3-0 レア+除去の色合えば強いよね。
日曜はドラフト三昧。
相変わらず成長せず。精進します。
深夜プレリ
デッキは白黒アグロ
クソビート+抗戦+オール2/1+3/3天使
で3-1
ニノカボプレリ
デッキは青黒+ボーラス
3-0 レア+除去の色合えば強いよね。
日曜はドラフト三昧。
相変わらず成長せず。精進します。
FFモダン
2018年7月1日 Magic: The Gathering久しぶりのモダンに行って来た。
ファミコンランド小松
参加者27名ぐらい スイス5回戦+SE3回戦
デッキはリビエン。久々に使いたかった。
R1 アドグレイス ××
R2 白単エメリア ×○○
R3 青単 ○○
R4 エスパートークン+変身 ○○
R5 ID
3-1-1でSEへ
SE1 アドグレイス ××
1没で終了。アドグレイスは無理ゲー。
次は何使おうかな。
ファミコンランド小松
参加者27名ぐらい スイス5回戦+SE3回戦
デッキはリビエン。久々に使いたかった。
R1 アドグレイス ××
R2 白単エメリア ×○○
R3 青単 ○○
R4 エスパートークン+変身 ○○
R5 ID
3-1-1でSEへ
SE1 アドグレイス ××
1没で終了。アドグレイスは無理ゲー。
次は何使おうかな。
第3回F91県民杯
2018年6月26日 Magic: The Gathering行って来ました。
参加者8名
デッキはエスパーベナリア
R1 緑白 ○○
R2 青黒t白コン ○○
R3 青白サイクリング ×○○
3-0でカーンゲット。
その後レガシーフリプ&EDH観戦
EDHの方がスタンより回戦数多かった。
旨い酒も購入出来たし満足。
参加者8名
デッキはエスパーベナリア
R1 緑白 ○○
R2 青黒t白コン ○○
R3 青白サイクリング ×○○
3-0でカーンゲット。
その後レガシーフリプ&EDH観戦
EDHの方がスタンより回戦数多かった。
旨い酒も購入出来たし満足。
明日はF91県民杯ですよ
2018年6月23日 Magic: The Gathering今日は小松でスタンしてきました。
参加者16名
スイス4回戦+SE3回戦
デッキは白緑
R1 青黒ミットレンジ ○×○
R2 白緑 ×○○
R3 バント副陽 ××
R4 ID
2-1-1の5位でSEへ
SE1赤単 ××
SEはトータル5回マリガンで2gとも3枚目のランド引けずgg
お疲れ様でした。
明日のF91県民杯では何使おうかな。
参加者16名
スイス4回戦+SE3回戦
デッキは白緑
R1 青黒ミットレンジ ○×○
R2 白緑 ×○○
R3 バント副陽 ××
R4 ID
2-1-1の5位でSEへ
SE1赤単 ××
SEはトータル5回マリガンで2gとも3枚目のランド引けずgg
お疲れ様でした。
明日のF91県民杯では何使おうかな。
ラクイチラクザに行って来た。
2018年6月17日 Magic: The Gathering今日は小松に向かってます。
対戦&トレードして頂いた方どうもありがとうございました。
レガシー3回戦
R1 青白石鍛冶 ○○
R2 青白奇跡 ○○
R3 ショーテル ○××
2-1 ショーテルは2kill×2で乙
その後ドラフトへ
1-1伝説の装備品から
1-3シャライで緑白へ
R1 青白 ○×○
R2 緑青黒 ○○
R3 緑赤白 ○○
3-0 シャライと剣とラノエル×2が強かった。
対戦&トレードして頂いた方どうもありがとうございました。
レガシー3回戦
R1 青白石鍛冶 ○○
R2 青白奇跡 ○○
R3 ショーテル ○××
2-1 ショーテルは2kill×2で乙
その後ドラフトへ
1-1伝説の装備品から
1-3シャライで緑白へ
R1 青白 ○×○
R2 緑青黒 ○○
R3 緑赤白 ○○
3-0 シャライと剣とラノエル×2が強かった。
今週土曜はラクイチラクザ
2018年6月15日 Magic: The Gathering最近富山行ってないから行きたい。
トレード&レガシー&ドラフトなど出来ればいいな。
ノーマル&foilカード持って行きます。宜しくお願いします。
以下転載。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第7回 平成30年6月16日(土)
第8回 平成30年7月16日(月・祝)
第9回 平成30年8月12日(日) ※2部屋予定
開場時間
開場 9:30
閉場 19:00
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場費
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
※今回よりラクイチ・チケットは希望数配布いたします。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
9:30 開場
10:00~ ミニリーグ順次受付開始
15:00~ ブースタードラフト受付開始(6人以上で開催)
16:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
18:30 ラクイチ委託、ラクザくじ終了
19:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
カードは取りきりです。
開催要件:8人揃い次第
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚進呈
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクイチ(商品委託)
未開封ブースターや、未使用サプライなどのフリーマーケットです。
ラクイチ・チケットに必要事項を記入の上、受付にお預けください。
チケット1枚につき1種類の商品を委託できます。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ドミナリアブロック ブースター 350円
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
トレード&レガシー&ドラフトなど出来ればいいな。
ノーマル&foilカード持って行きます。宜しくお願いします。
以下転載。
『マジック・ラクイチ・ラクザ』は、『楽市楽座』をイメージした『何でも自由』なお祭りイベントです。普段、店頭で開催されている認定大会とは異なり、フリープレイとフリートレードの『場所と時間の提供』を目的として、気軽に来て好きな時に帰れるイベントを企画しました。
・認定大会は準備が面倒、出るのは敷居が高いと思っている方
・遊べる機会が少ないモダン、レガシー、ドラフトを遊びたい方
・普段持ち歩かないカードを持ち寄って、多くのカードをトレードしたい方
・普段遊んでいる友達以外にゲームやトレードをしたい方
・大型大会前に多くの人とデッキの調整をしたい方
多くの方に楽しんでいただけるように運営していきますので、お友達とお誘いあわせの上でお越しくださいませ。
それではイベント概要です。
マジック・ラクイチ・ラクザ
開催日
第7回 平成30年6月16日(土)
第8回 平成30年7月16日(月・祝)
第9回 平成30年8月12日(日) ※2部屋予定
開場時間
開場 9:30
閉場 19:00
会場
岩瀬カナル会館
富山市岩瀬天神町48番地
http://www.canal.or.jp/
アクセス
・電車の場合
富山駅北口よりライトレールで約25分、岩瀬浜駅から徒歩約1分
・自動車の場合
富山インターチェンジから約30分(駐車場70台あり)
会場費
1,000円(冷暖房費込み)
※ラクザ・チケット 10枚を含みます。
このチケットは、イベントの参加とレアくじで使用できます。
※今回よりラクイチ・チケットは希望数配布いたします。
イベント告知ボーナス
このDNを転載したり、Twitterのツイートしたりすることでイベントの
告知をお手伝いいただけた方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にて転載したDNやツイートをお見せください。
来場者紹介ボーナス
ラクイチ・ラクザ初来場の方と、その方を連れてきてくださった方の両方にラクザ・チケットを追加で5枚さし上げます。
※会場にてその旨ご申告ください。
イベントスケジュール
9:30 開場
10:00~ ミニリーグ順次受付開始
15:00~ ブースタードラフト受付開始(6人以上で開催)
16:00 ラクザくじ開始
17:00 ミニリーグ受付終了
18:30 ラクイチ委託、ラクザくじ終了
19:00 閉場
イベント概要
・ミニリーグ(ラクザ・リーグ)
参加費:ラクザ・チケット3枚
フォーマット:スタン、モダン、レガシー
開催要件:4人揃い次第
大会形式:総当たり3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
1位にラクザ・チケット3枚進呈
・ブースタードラフト(ラクザ・ドラフト)
参加費:1,050円とラクザ・チケット3枚
参加費にはブースター3パック頒布を含みます。
フォーマット:最新パックによるブースタードラフト
カードは取りきりです。
開催要件:8人揃い次第
大会形式:疑似スイス3回戦
勝敗決定:1マッチ3ゲーム(2本先取)
試合時間:40分+5ターン
賞品:1マッチ勝利ごとにラクザ・チケット2枚進呈
全勝者にラクザ・チケット6枚進呈
・統率者フリー対戦
フォーマットの特性を考え、今回はイベントの形式にしていません。
希望者でお声掛けいただき開催ください。
推奨形式は以下の通りです。
フォーマット:統率者戦
開催要件:4人揃い次第
マリガン手順:1回フリーマリガン、手札確定後にのみシャッフル
勝敗決定:対戦相手3人の敗北、もしくは勝利条件の達成
試合時間:60分程度
賞品:プレイヤーを直接倒したときは相手から2枚もらう
無限コンボ等で同時なら全員から1枚もらう
・ラクイチ(商品委託)
未開封ブースターや、未使用サプライなどのフリーマーケットです。
ラクイチ・チケットに必要事項を記入の上、受付にお預けください。
チケット1枚につき1種類の商品を委託できます。
・ラクザ(レアくじ)
ラクザ・チケット1枚につき1回引けるレアくじです。
ラクザ・チケットは会場費と引き換えの10枚の他、イベント告知協力、
イベント賞品、会場内トレードなどで入手することができます。
ラクザ・チケットは無期限です、次回以降も利用できます。
※持越しチケットの枚数が多い際は打ち止めとなる場合があります。
※くじで使用したスリーブは再利用します。ご協力お願いします。
・フリープレイ
・フリートレード
基本的には自由に行っていただいて構いません。
会場配布の各種チケットのトレードもご自由に。
※会場内での金銭を絡めた対戦、トレードはご遠慮ください。
※イベント運営のため、席の移動や整理をお願いする場合があります。
・頒布
ドミナリアブロック ブースター 350円
スリーブ 550円~600円
注意事項など
・会場内で開催されるイベントは全て認定イベントではありません。そのためPWPポイントも獲得できません。ご了承ください。
・会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。また、食事で出ましたゴミは各自にてお持ち帰りください。軽食は建物1Fに喫茶店と自販機、近隣にコンビニがあります。
・会場内でのトレード結果についての責任は一切負いません。カードの交換や譲渡については自己責任にてお願いします。
・イベント中はゲームに集中するあまり、お荷物への配慮が疎かになる場合があります。ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。なお、会場内での盗難等につきまして責任は負いかねますのでご了承ください。
このイベントについての質問や連絡先はメールで承ります。
burning_knight@hotmail.com(@以下を小文字にしてください。
第2回F91県民杯
2018年5月22日 Magic: The Gathering コメント (4)第2回F91県民杯
越前市文化センター
参加者17名 スタン
スイス5回戦+SE3回戦
デッキはBUGビート
R1 赤黒 ○○
R2 緑黒蛇 ×○×
R3 青赤王神 ○○
R4 赤単 ○○
R5 青白コン ○×○
4-1の1位抜け。
SE1 赤緑 ○○
SE2 赤黒青 ○○
SE3 青白コン ××
で2位。1位の方がカーンを選択した為、神ジェイスゲット。
フリースペースではEDHやレガシーなど色々なフォーマットで遊んでいました。
ドラフトなんかも出来るといいな。と思った。
今回は10:00R1開始だったけど、次回はお昼頃から開催という事で、遠方の方も参加しやすい大会になるかと思います。宜しくお願いします。
越前市文化センター
参加者17名 スタン
スイス5回戦+SE3回戦
デッキはBUGビート
R1 赤黒 ○○
R2 緑黒蛇 ×○×
R3 青赤王神 ○○
R4 赤単 ○○
R5 青白コン ○×○
4-1の1位抜け。
SE1 赤緑 ○○
SE2 赤黒青 ○○
SE3 青白コン ××
で2位。1位の方がカーンを選択した為、神ジェイスゲット。
フリースペースではEDHやレガシーなど色々なフォーマットで遊んでいました。
ドラフトなんかも出来るといいな。と思った。
今回は10:00R1開始だったけど、次回はお昼頃から開催という事で、遠方の方も参加しやすい大会になるかと思います。宜しくお願いします。
第3回maples杯
2018年5月6日 Magic: The Gathering無事帰って来ました。
明日のFFモダンは断念。ゴメン。
参加者54人
スイス6回戦+SE3回戦
デッキは魚
R1 ショーテル ○×○
R2 エンチャントレス ○××
R3 BUGカスケード ○×○
R4 BUGカスケード? ○○
R5 エルフ ×○○
R6 ショーテル ×○×
4-2 R6オポ低すぎてID出来ず。16位で終了
サイドのコンボ系の意識が足りなかった。
終わってからもグリパイとひたすらフリプ。
フリプでも諦めない、腐らない大事。
閉館ギリギリまでやってかなり疲れた。
トレードして頂いた方ありがとうございました。
その後福井県勢で飯。
明日のFFモダンは断念。ゴメン。
参加者54人
スイス6回戦+SE3回戦
デッキは魚
R1 ショーテル ○×○
R2 エンチャントレス ○××
R3 BUGカスケード ○×○
R4 BUGカスケード? ○○
R5 エルフ ×○○
R6 ショーテル ×○×
4-2 R6オポ低すぎてID出来ず。16位で終了
サイドのコンボ系の意識が足りなかった。
終わってからもグリパイとひたすらフリプ。
フリプでも諦めない、腐らない大事。
閉館ギリギリまでやってかなり疲れた。
トレードして頂いた方ありがとうございました。
その後福井県勢で飯。
FFレガシー
2018年4月29日 Magic: The GatheringGWで道混んでて遅刻。がギリギリ間に合う。
滑り込みですいませんでした。
小松ファミラン
参加者34名 スイス6回戦+SE3回戦
デッキはペテン師入り魚
R1 BUGコン ○○ g1ジェイス着地で忠誠値10~12でイチャイチャするも粘って勝ち。諦めない大事。
g2は死儀礼2体出るも針、チャリスで勝ち。ネメシスにデイズ刺さったのも大きかった。
R2 奇跡コン ○×○ g1,3ともジェイス着地後返しに倒せたのが大きかったかな。瞬速ペテン師強し。
R3 postエルドラージ ○○ カウンターが強すぎた。
R4 魚 ○×× 人間力の差で負け。魚討論会が出来て勉強になった。
R5 親和 ○○ 相手の展開悪くて勝ち。g1はメインの青残響が強くて勝ち。
R6 ID
4-1-1で3位抜け。
SE1 postエルドラージ ○○ g1こちらの場ロードとネメシス。返しにチャリス2置かれて何も出せなくなり、予見者出されて安全確認。こちらのドローがwillで塵打ち消す。次トップが魂窟で勝ち。
引きがチート過ぎた。ゴメン。
SE2 親和 ○×× 3gはランド8枚引いて負け。青いカード1枚引けていれば勝っていた。無念。
2没。今回もデスタクに運よく当たらずここまで来れた。SEにも2人居たのに。ペテン師強すぎた。4枚目欲しいより。マナベースは要調整。
月曜もドラフト頑張ります。
滑り込みですいませんでした。
小松ファミラン
参加者34名 スイス6回戦+SE3回戦
デッキはペテン師入り魚
R1 BUGコン ○○ g1ジェイス着地で忠誠値10~12でイチャイチャするも粘って勝ち。諦めない大事。
g2は死儀礼2体出るも針、チャリスで勝ち。ネメシスにデイズ刺さったのも大きかった。
R2 奇跡コン ○×○ g1,3ともジェイス着地後返しに倒せたのが大きかったかな。瞬速ペテン師強し。
R3 postエルドラージ ○○ カウンターが強すぎた。
R4 魚 ○×× 人間力の差で負け。魚討論会が出来て勉強になった。
R5 親和 ○○ 相手の展開悪くて勝ち。g1はメインの青残響が強くて勝ち。
R6 ID
4-1-1で3位抜け。
SE1 postエルドラージ ○○ g1こちらの場ロードとネメシス。返しにチャリス2置かれて何も出せなくなり、予見者出されて安全確認。こちらのドローがwillで塵打ち消す。次トップが魂窟で勝ち。
引きがチート過ぎた。ゴメン。
SE2 親和 ○×× 3gはランド8枚引いて負け。青いカード1枚引けていれば勝っていた。無念。
2没。今回もデスタクに運よく当たらずここまで来れた。SEにも2人居たのに。ペテン師強すぎた。4枚目欲しいより。マナベースは要調整。
月曜もドラフト頑張ります。
小松ファミランプレリ
2018年4月24日 Magic: The Gathering0時と1時の部に参加。
1回目 青白組むも弱すぎて緑黒に変更。
パックからはカーンがこんにちは。
結果3-1
2回目 緑白組むもレアを使おうってことで、黒赤に変更。プロモがベナリア史
結果4-0
6/6飛行が3体以上流石にレアは強かった。
1回目 青白組むも弱すぎて緑黒に変更。
パックからはカーンがこんにちは。
結果3-1
2回目 緑白組むもレアを使おうってことで、黒赤に変更。プロモがベナリア史
結果4-0
6/6飛行が3体以上流石にレアは強かった。
FFモダン
2018年4月15日 Magic: The Gathering小松ファミラン
FFモダン 参加者いっぱい。
スイス6回戦+SE3回戦
デッキはモダン ちあみんを使いたかったんだ。
R1 赤緑バラクード ○×○ 相手にトップされなかった。
R2 ホロウワン ○○ タルモ強すぎ7/8が2体並ぶ。横の軟泥も○
R3 人間 ○×○ g3 2枚目の赤マナが出ずアンガー打てない大ポカしたけど、なんとか勝ち。反省。
R4 人間 ×○○ ハンデス、除去、タルモ、トラッカーで勝ち。
R5,6 ID
4-0-2で2位抜け。Top8にトロン4人いて絶望。
SE1 青トロン ×○○ サイド後は大爆発、コラコマ、リリアナで勝ち。
SE2 マルドゥパイロマンサー ×× g1マリガン後月嵌めで負け。g2相手のミスに助けられるもトラッカー居るのに引き弱で負け。
2没。乙。モダン久々にがっつり出来て良かった。
来月のモダンのデッキはどうするかなぁ。
FFモダン 参加者いっぱい。
スイス6回戦+SE3回戦
デッキはモダン ちあみんを使いたかったんだ。
R1 赤緑バラクード ○×○ 相手にトップされなかった。
R2 ホロウワン ○○ タルモ強すぎ7/8が2体並ぶ。横の軟泥も○
R3 人間 ○×○ g3 2枚目の赤マナが出ずアンガー打てない大ポカしたけど、なんとか勝ち。反省。
R4 人間 ×○○ ハンデス、除去、タルモ、トラッカーで勝ち。
R5,6 ID
4-0-2で2位抜け。Top8にトロン4人いて絶望。
SE1 青トロン ×○○ サイド後は大爆発、コラコマ、リリアナで勝ち。
SE2 マルドゥパイロマンサー ×× g1マリガン後月嵌めで負け。g2相手のミスに助けられるもトラッカー居るのに引き弱で負け。
2没。乙。モダン久々にがっつり出来て良かった。
来月のモダンのデッキはどうするかなぁ。
第1回F91県民杯スタン
2018年4月14日 Magic: The Gathering参加者12名
スイス4回戦+SE2回戦
デッキは緑白青マーフォーク
R1 赤緑モンスター ○○
R2 スゥルタイカウンター ××
R3 緑単ガルタ+打撃体 ○○
R4 緑黒カウンター ○××
2-2の凡人でした。
その後フリプでスタン、モダン、EDHなどいろんなフォーマット皆さん楽しんでいる感じでした。
自分は時間までモダン回して終了。
夜飯はヨコガワ分店(武生来たら最近必ず食べてる。)ハンバーグ最高。
明日は小松ファミランのFFモダンで楽しんで来よう。
スイス4回戦+SE2回戦
デッキは緑白青マーフォーク
R1 赤緑モンスター ○○
R2 スゥルタイカウンター ××
R3 緑単ガルタ+打撃体 ○○
R4 緑黒カウンター ○××
2-2の凡人でした。
その後フリプでスタン、モダン、EDHなどいろんなフォーマット皆さん楽しんでいる感じでした。
自分は時間までモダン回して終了。
夜飯はヨコガワ分店(武生来たら最近必ず食べてる。)ハンバーグ最高。
明日は小松ファミランのFFモダンで楽しんで来よう。
ニノカボFNM
2018年4月14日 Magic: The Gathering久々に8人で開催
デッキは青白サイクリング
R1 緑白 ○○
R2 青白オーラ ○×○
R3 赤緑モンスター ○×○
3-0で勝利。サイクリング強い。
デッキは青白サイクリング
R1 緑白 ○○
R2 青白オーラ ○×○
R3 赤緑モンスター ○×○
3-0で勝利。サイクリング強い。
小松ファミラン ストアチャンピオンシップ
2018年4月8日 Magic: The Gathering久々の公認大会参加。
参加者18名 デッキ黒緑カウンター
R1 赤単 ○○
R2 緑黒カウンター ×× 相手の方が1まわり引きが上だった。
R3 青緑マーフォーク ○○
R4 マルドゥ機体 ×× マナフラ、マナスクで負け。
7位ぐらいで滑り込んでSEへ
SE1 青白サイクリング ×○○
SE2 マルドゥ機体 ×○×
2没 1没おじさん脱出。
最後集中力切れで負け。相手もミスってくれたのに、カードはケア出来てもライフがケア出来ない雑魚でした。
来週もスタン&モダン頑張るぞ。
参加者18名 デッキ黒緑カウンター
R1 赤単 ○○
R2 緑黒カウンター ×× 相手の方が1まわり引きが上だった。
R3 青緑マーフォーク ○○
R4 マルドゥ機体 ×× マナフラ、マナスクで負け。
7位ぐらいで滑り込んでSEへ
SE1 青白サイクリング ×○○
SE2 マルドゥ機体 ×○×
2没 1没おじさん脱出。
最後集中力切れで負け。相手もミスってくれたのに、カードはケア出来てもライフがケア出来ない雑魚でした。
来週もスタン&モダン頑張るぞ。
1 2